数年前にやっていた・数年前からやっていると言う方が、七宝焼をもう一度順を追って習いたいと、
入会される方がちらほらいらっしゃいます。
銅板・銀板に七宝釉薬を彩色して、焼成すればそれでも七宝焼きです。
しかし基礎ができていないと狭い自分の枠に納まって、作品に広がりができませんし、
七宝焼きの魅力である釉薬の美しさを表現できません。
体験で作品作りばかりしていると、その位置で止まったままです。
当教室は、様々な技法で作品ができるように基礎から順を追って学んで頂ける
カリキュラムを組んでいます。
七宝焼で、創作する楽しさ・充実感を体感して下さい。
2025.2.15
コメント